BLOGブログ
むくみを招く4つの原因!?
投稿日: 2015年2月24日
皆さんこんにちは(*゚▽゚*)
奈良店の杉山です♪゜・*:.。. .。.:*・♪
最近は気温も少しずつ暖かくなってまいりましたね
スカートや薄着の季節になってきましたので、
足のライン,お体のラインスッキリみせたいですよねo(^▽^)o
そこで本日は、むくみを招く原因をご紹介させていただきます
原因① 水分不足
むくみが気になって、水を飲むことを控えていませんか?
水分の取り過ぎはむくみにつながりやすいのですが、
反対に水分不足もまた、むくみの原因になってしまいます
体内の水分が不足してしまうと結構が悪くなり、
静脈が水分を吸収できなくなることでむくみを引き起こしてしまいます
原因② ホルモンバランスお乱れ
生理前や妊娠中などのホルモンバランスが変化する時期は、
自律神経が乱れてむくみやすくなります。また、
精神的なストレスなどによる自律神経の乱れも
むくみの原因に、、、
原因③ アルコールの摂り過ぎ
お酒を飲んでしまった翌日、『顔がパンパンにむくんでいるな~』と
感じたこと、一度はありませんか??
それ実は、血中のアルコール濃度が高くなりすぎ、
それを抑えようと、水分をどんどん血管内に取り組もうとします。
その際に、余計に水分を取り込みすぎて水分調節が
うまくいかなくなり、むくみとなってしまうのです
原因④ 運動不足
長時間同じ姿勢で座っていたり、運動不足の毎日を
送っていると、血行が悪くなって手足がパンパンに
なってしまいます、、、。
血行を促すことを考えながらの適度な運動やストレッチで
むくみを解消していきましょう
奈良店 杉山