BLOGブログ
春と言えば、、、♡
投稿日: 2015年4月17日
こんにちは♪
枚方店の松野です![]()
最近は春の日差しが徐々に出てきて、暖かくなってきましたね![]()
先日私はいちご狩りに行ってきました♡♡
あいにくその日は雨がだったのですが、、、
イチゴ狩りはビニールハウスなので楽しむ事ができました~

ここで皆様にイチゴの豆知識のご紹介です![]()
イチゴには、100g中ビタミンCが62mgと豊富に含まれ、レモン果汁よりも多いのです
![]()
7~10粒ほど食べれば、一日に必要なビタミンCが補給できるほどなのです~
風邪予防や高血圧予防・改善、ガン発生のリスクを軽減するのに効果があり、
さらにコラーゲン生成の作用をサポートしたり、抗酸化作用があったり、
シミやシワを防いでくれる働き、皮膚を丈夫にする効果もあるんです
![]()
お肌にすごく良いんですよ~![]()
皆さんご存知でしたか??![]()
それプラス、、、
食物繊維、ペプチンも豊富なんです![]()
血糖値の上昇を抑える他、腸内の善玉菌を増やし、腸の働きをスムーズにしてくれる効果があり、
しつこい便秘のケアには最適です
![]()
また、高血圧や大腸がんの予防などの効果もあります
![]()
そのほかには、、、
虫歯予防にも効果的
キシリトールを含む野菜やフルーツの中でも、特にイチゴはその量が多いのです
キシリトールは天然の甘味料で、砂糖とほぼ同じ甘さにもかかわらず、カロリーは砂糖の4分の1
食べすぎには注意してくださいね~
イチゴを購入する際やイチゴ狩りに行った際にお役立ち情報です
イチゴの選び方です!!
イチゴはツヤツヤと美しくハリがあり、傷んでいないものを選びましょう!
葉が鮮やかな緑色であることも新鮮なポイント
![]()
美味しいイチゴは、ふっくらとした形でつぶがしっかりしているもの。
へた付近まで赤く熟して、へたが反ってくると、甘みがあって美味しい証拠!
ビタミンCは、熱に弱いので、生食が一番。
またできるだけ新鮮なうちに食べたいものです。
いちごの上半分と下半分では、糖度がおよそ3度ほど違うんです
![]()
下半分だけを食べると、より甘味を強く感じることができますよ~
![]()
イチゴを洗うときの注意です![]()
ヘタを取って洗うとイチゴは水っぽくなりますし、ビタミンCも水に溶け出してしまいます
![]()
長時間水につけずに、ヘタをつけたまま手早く洗って、その後でヘタをとりましょう
![]()
イチゴの豆知識をご紹介させて頂きましたが、いかがでしたか??
私はイチゴが大好きなのでビタミンCがたっぷり入って、
お肌や体にもいいのでこの春はイチゴをたくさん食べたいと思います

枚方店 松野
