BLOGブログ
投稿日: 2015年9月10日
皆様、こんにちは
明石店の芦田です
それでは、身体を整える第一弾
今日は、最近私がしてる簡単ストレッチをご紹介しますね
私は、左の骨盤が開いてる為、下半身が冷えやすく、むくみやすいのですが
歪んだ骨盤を元へ戻す骨盤矯正に役立つストレッチです
それでは、スタート
仰向けに寝て、手はお腹の上に置く
肩、腕、足など全身を軽く揺らして準備体操
息は口から長く吐き出すようにします
自分のリズムに合わせて、かかとを合わせとんとんと
足のつま先を合わせるだけ
息を吐いてる間、トントンしましょう
これだけですが、仰向けに寝た状態になると、自分の身体の歪みがよくわかります
片方の足が短い 片方の腰が浮く 等・・・
骨盤は、上半身と下半身を繋ぐ重要な役割をしているので、骨盤が歪むと全身が歪むといわれています
歪みがあると下半身の血液やリンパの流れが悪くなる為、老廃物が溜まりやすくなってむくみを引き起こし、
その上、下半身が太ってしまうのです
足を組む
立っている時に片方の足にだけ体重をかけてしまう
椅子にもたれる
等、くせがあるかたは要注意です
簡単に出来るので是非お試しくださいませ
明石店 芦田