BLOGブログ
おいもって…???
投稿日: 2015年10月3日
こんにちは~奈良店の片山です(^^)/☆
急に朝晩の温度が冷え込み激しくなりましたね(>_<)!!
私にとって朝がReMoonから出られない・・・そんな季節になりました(笑)
さて先日 片山がほってきたおいもさん は・・・
このようなタルトになりました~☆★
ハロウィンが近いので・・・余ったタルト生地でクッキーも(*´∀`*)ノ。+゜*。
タルトもノンオイルで作ったので…
砂糖もすごく控えめにしたので・・・・・
そこまでカロリーは・・・・・・・・・・・・・
とは思いつつ。
気になってしまうのが 食欲の秋 の食べ過ぎですよね(´・ω・`)しょんぼり・・・
気になったので最近 奈良店では吉川&日浦が毎日飲んでいる 青汁 を飲みつつ食べました(笑)
片山は 温かいのにして、ほ~っ と一息つきつつ・・・飲むのが好きです
今日から家で出来ること といえば お食事の食べる順番 です(*´∀`*)ノ。+゜*。
皆様なら ↓ のお食事、どんな順番で食べますか?(^^)
よくありそうな、お食事ですよねヽ(*´∀`)ノ
キャベツの千切りに串カツ、ポテトサラダ・・・お味噌汁にご飯★
身体に一番 脂肪としてつきにくい食べ順 は・・・どんな順番でしょうか???
答えは・・・
こちらでーーーーーす☆★
『なんで!!サラダは先でしょ~
サラダ食べてって言われてから よくポテトサラダ食べてるよ!』
なんて方も・・・多いのではないでしょうか???
そんなんです。ポテトサラダは確かに 野菜 であり サラダ なんです・・・・が!!
おいも は 糖質 なんです。
身体で分解していくと、
お米や麺類、パンなどと同じなんです・・・・・・・
なので サラダだし♪ とポテトサラダを先に食べても
身体の脂肪はつきやすい状態 なんですΣ(|||▽||| )ガーン
ここが
フライドポテトや
スイートポテトになっていたら、きっと最後にされる方も多かったと思いますが
さといもの煮物なんかも出来れば、お米と同じタイミングまで摂らない方が理想的です
理想は (かっこ内は本当の細かな理想)
お野菜 (生野菜で10種以上のサラダ。ドレッシングなしか、青じそなどノンオイル)
↓
温かいスープなど(しょうがなど入っていると尚good。コーンスープは糖質。)
↓
お肉やお魚 (お肉なら鶏肉がbest。お魚も甘辛い煮付けはご飯の量注意です。)
↓
米、揚げ物(芋やかぼちゃなどの糖質が多いものもふくむ)
いかがでしょうか?
日頃なにげなく終えてしまうお食事も 順番を変えれば
美BODYへと続けるかもしれませんよ(*´∀`*)ノ。+゜*。
また何かございましたら、スタッフまでお尋ねくださいませ♪
パトラ奈良店 片山