BLOGブログ
明けましておめでとうございます。
投稿日: 2016年1月8日
明けましておめでとうございます。
岡本店の田村です。
今年もよろしくお願い致します。
皆様お正月はよい時間を過ごされたでしょうか?
私は実家に帰り、美味しいものをたくさん食べては寝て、寝ては食べてはと、だらだらと過ごしてしまいました。
長いお休みでついつい気も心も身体も緩んでしまい、ついに正月太りに・・・
正月太りは、食べ過ぎにより体に脂肪がついてしまうことが原因ですが、
おせち料理などによる、塩分取りすぎによるむくみも忘れてはいけません。
体重が急に増えてしまうのは、体内にある塩分を調節するために、水分を多く取り込みすぎ、そのためによる体重増加が原因でんす。
特に目立つ下半身にはリンパマッサージなどが効果があります。ふくらはぎのリンパに沿って、足首から太ももに向かってマッサージをすると効果的です。
そして一番目立つ顔のむくみも、あごのラインに沿って、上方向にマッサージをします。
むくみの原因となる塩分の取りすぎは、食事の改善も必要です。
お正月が過ぎた今こそ、塩分控え目の食生活に戻すことです。調味料を多く使わずに、だしを使って素材の味を生かすような料理にするといいみたいですね。
さらに、サウナやスパで汗をいっぱいかいて、体内の余分な水分を出すことも、むくみの解消につながります。
正月の疲れをリフレッシュするメリットもありますよ。
今年も皆様が、心身ともに健康でありますように。
岡本店 田村