BLOGブログ
岡山バスツアー♪♪
投稿日: 2016年4月27日
こんにちは!枚方店の松野です!
先日、同期4人で日帰り岡山バスツアーに行って来ました![]()
奈良店の吉川、塚口店の杉山、大津店の野津そして私の4人です![]()
同期は他にもいるのですが、今回予定が全員では合わず・・・
4人で行って来ました~(^0^)/
皆住んでるところはバラバラですが、大阪駅に集合してバスで岡山までレッツゴー![]()
![]()

今回の目的はイチゴ狩りをしに行くため、ツアーに参加しましたが
岡山ワイナリーで工場見学やワインの試飲

お昼ごはんが岡山名物のまつり寿司としゃぶしゃぶ
その後にイチゴ狩りに行き

倉敷の美観地区で食べ歩き観光
本当に盛りだくさんのツアーでずっと食べていました![]()

イチゴ狩り目的だったのですが
岡山ワイナリーでのワインの試飲では
ワインやぶどうジュース、桃のワインなどもあり本当に美味しくて、驚きました![]()
お土産に白ワインを買ってしまいました![]()
ご存知の方も多いと思いますが、ワインには他のお酒と比べると美容健康効果があります![]()
少しご紹介させていただきます![]()
赤ワインの代表的な美容効果
(1)肌荒れの予防、肌のハリと潤いの維持
(2)細胞の老化抑制、生活習慣病の予防
(3)脂肪燃焼を促進
ワインに含まれるポリフェノールには、強い抗酸化作用が期待でき、
体内で発生した活性酸素を除去する働きがあります。
活性酸素は、細胞の正常な働きを失わせ、
シミやシワといった肌老化を招いたり、
生活習慣病を招くこともあります。
そんな活性酸素を除去するため、若々しい肌や身体の維持に効果的といわれています!
また、最近では赤ワインに含まれるピセアタンノールという成分が、
脂肪細胞の成長を防いだり、ポリフェノールには、
脂肪を燃焼してくれる“褐色脂肪細胞”を活性させる効果が、期待できると言われています![]()
白ワインの代表的な美容効果
(1)利尿作用、デトックス効果
(2)便秘解消
(3)健康な骨の維持
白ワインは殺菌作用があり、サルモネラ菌などの大腸菌から腸内を守ってくれる働きがあります。
これによって腸内環境が正常な状態に維持されていきます。
また、カリウムが豊富に含まれていて
カリウムには利尿作用があり、余分な水分や老廃物が外に排出されるので翌朝のむくみ防止、
デトックス効果が期待できます!
さらに、白ワインはミネラルバランスが良いことも特徴のひとつで
カルシウム、マグネシウムが同じくらい含まれていて、骨を丈夫にする働きがあるともされています!
赤ワインが良いというのはよく耳にしますが、白ワインにも
こんなに美容効果があるので白ワイン派の私にはちょっと嬉しいです![]()
ただお酒を大量に飲むのは身体によくないので気をつけてくださいね~![]()
食事の時にグラス1~2杯飲むのが適量だと言われています![]()
![]()
お土産に買った白ワインを飲むのが楽しみです~![]()
話が少しそれましたが
岡山は自然もたくさんあり、景色もよく天気もよく
楽しい旅になりました~![]()

枚方店 松野
