BLOGブログ
温まるっていいな♪♪
投稿日: 2016年11月15日
こんにちは!!奈良店 岡田です
気がつけば早いものでもう11月半ばで
紅葉が色付き見頃になってきましたね
先日、私は有馬温泉に初めて行ってきました
祝日なのもあってか家族で来られてる方や団体で観光に来られてる方で沢山
賑わっていました
有馬温泉は昔から金泉と銀泉の2種類の温泉があることで有名です
金泉は鉄イオンが含まれていて鉄を含んだナトリウム塩化物強食塩泉で
特に冷え性、腰痛、関節痛、抹消血行障害などに効果が
銀泉は鉄イオンが含まれていない二酸化炭素泉のもので
高血圧症、手足の局所的循環、無治性の傷に効果があるようです
今回私は金泉の金の湯に入ってきました
この通り人がいっぱいです
強食塩泉なので入浴により、より温まり
ぬるくても十分温まる泉質で入る前は少し肌寒かったですが足をつけてるときはちょうど良かったです
町並みを見ながら温まるっていいですよね
他にも塩がお肌に付き薄い皮膜をつくる為、保湿効果も高まり
乾燥している私の足は肌触りがツルツルになりずっと足を触っていたいくらいツルツル
でした
足湯に入ることで疲労物質である乳酸の蓄積を抑えることができるので
紅葉を沢山見て歩いた後などに是非、試してみてください
奈良店 岡田