BLOGブログ
おそば(*゚▽゚*)
投稿日: 2017年5月15日
こんにちは 奈良店の粉川です(*゚▽゚*)
ゴールデンウィーク祖母の家に帰ってたのですが、
3.4年前から帰るたびに祖父が手打ち蕎麦を作ってくれるんです♪
元々そばがあまり好きではなかったのですが、祖父が趣味で作るようになり、
それを食べるようになってから蕎麦が好きになりました☆
はじめの頃は蕎麦が切れてしまい短くてとても蕎麦とは言えない感じでしたが
どんどん上手くなり、とても美味しい蕎麦を祖父がいつも作ってくれます
朝早くから作るので祖母の家に帰ると、祖父の蕎麦作りの音が目覚ましになります(笑)
皆さま 蕎麦はとても栄養があるのをご存知でしょうか(^ω^)?
タンパク質やビタミンB1・B2、食物繊維、ルチンなどが含まれてます
ビタミンB1には炭水化物をエネルギーに変える栄養素で、疲労回復の効果、イライラの解消、精神の安定!
ルチンには毛細血管を丈夫にし、動脈硬化の予防や血圧を下げる、強い抗酸化作用!
そばに含まれているタンパク質は植物性のタンパク質でアミノ酸のリジンが豊富に含まれています!
リジンは成長ホルモンを合成したり、体の組織の修復や成長に関与しています!
他にもいろいろ効果が蕎麦にはあります
そば粉を使った蕎麦は栄養がありいいのですが、スーパーで24円など安く売っている蕎麦は
小麦粉が多く使われているものが多いのでうどんなどと同じでカロリーが高いので
注意して買ってみてくださいね
奈良店 粉川