BLOGブログ
藤の花♪
投稿日: 2017年5月16日
こんにちは梅田店の奥村です
今の季節は新緑も綺麗だし、お花も綺麗でとっても嬉しいですね~
先日、私は奈良の春日大社の藤を見に行ってきました
駅からバスで春日大社まで行って、そこから5分程度歩くと藤乃園があるんです
藤は紫と白があって、本当にキレイに咲いていました
長く垂れ下がるタイプのものや、
短いタイプのもの、八重の花びらの八重藤などあってとっても楽しめました~
これだけたくさんの藤の花を見る事が出来るなんて滅多にないので本当に良かったですよ~
藤を見た後はせっかくなので世界遺産にもなっているので春日大社にもお参りをしようと本殿へと向かいました。
境内はとても広くてビックリしました
いつも奈良公園や東大寺は行ってましたが、春日大社は記憶の中では初めて・・・
若宮15社めぐりなどもあるくらいとってもとっても広く、木もたくさん生えていたので森林浴も出来ました
いくら気持ちがいいからと言ってもにっくき紫外線は常に降り注いでいます
紫外線からお肌を守るためにしっかりとUV対策はしております
それでも、帰ってきて心配な時にはTR50ローションをフェイスマスクに浸して贅沢パックをしたりします
面倒くさいな~~とか、贅沢に使うのが勿体ないなぁ~と感じる事もありますが、このちょっとした手間をかけるか、かけないかで大きく差が出てきます
今現在の自分と過去を比べて『昔はこうだったのに・・・』『昔のほうがこうだったわ』そんな事を思う事ってないですか?
過去は変えられないけれど、未来と今は変えられるよく聞く言葉ですが、本当なんです
今の自分にどれだけ投資できるか、どれだけ手間をかけられるか、それによって未来の自分は変える事が出来るし、昔と比べて後悔する事も少なくなると思うんです
後悔ばかり・過去と比較してばかりの未来にするか、あの時こうしてたから今がある!と思える輝く未来にするかは今の自分で変えることが出来るんです
なので私は今まで苦手だったインナーケアも続いているし、食べ物にも少しこだわってみたりしています
それによって明るい未来を迎えたいからです
皆さんも今の自分に何が出来るのか、一度考えてみるのも楽しいかもしれませんよ
奥村でした。