BLOGブログ
白湯活をはじめて~
投稿日: 2017年11月8日
こんにちは
梅田店 オサダです
最近ずーっと続けていることがあります~
何かというと白湯活です
出来るだけ1日中白湯を飲むようにしているのですが
寝起きの1杯と寝る前の1杯はかかさず飲んでいます
お水からお白湯に変えてからの身体の調子がとても良くなりました!
たくさん変わったことがあるのですが
まずはお手洗いの回数が増えたことで朝、脚が軽いと感じることが増えました
2つ目は、今までいつ触ってもお腹が冷たかったのがいつ触っても温かいなと思うようになりました!
3つ目は、冷たいものが飲めなくなったこと
これが私にとって一番の変化です☆
今まで、冷たい飲み物が大好きだったので、白湯活を始める前は
正直とてもしんどかったんです。笑
でも、気がついたら冷たい物がより冷たいと感じるようになり
今では本当に冷たい物が飲めません
白湯活すごいです
お白湯はなぜ良いと言われているかというと
冷たい水と白湯では身体への吸収率が違うからなんです。
冷たい水の方が分子が大きく、白湯のほうが分子が小さいことが関係しています
分子が小さいほうが血管やリンパに入り、体内の循環を良くしてくれるんですよ~
寒くなってきたので、身体も冷えやすく滞りやすいので
白湯を是非取り入れてみてくださいませ~
オサダ