BLOGブログ
油を見極める
投稿日: 2018年1月6日
みなさまこんにちは
お正月で食べ過ぎたのもあり、いま食事を
少しずつ制限していかなければと思い
最近油(オイル)についてよく調べるのですが
たくさんの種類があって代表的なものでいうと
オメガ3系、オメガ6系、オメガ9系、飽和脂肪酸などがあり
身体にいいと言われるのがオメガ3系の油
例えば、シソ油(えごま油)、亜麻仁油、グリーンナッツオイルなどは
不飽和脂肪酸で常温の状態でも固まりにくく体内にはいっても
血液をドロドロにしないと言われています。
それを摂ることによって生活習慣病や免疫システム正常化によるアレルギー症状の緩和、
美肌髪質の向上、便通改善、乳がんの発症リスクの低減、更年期障害の緩和など
にも一役買ってくれるそうです!
ただ油の中では酸化しやすく、加熱ができないので
普段から小さめのものを使って、サラダなどにかけるのも
いいと思います☆
毎日摂る油(オイル)だからこそ気をつけて摂っていきたいですね☆
良質な油でデトックスしやすい身体へ!
近付けていきましょう☆
奈良店 村井