BLOGブログ

余分な水分を体内に溜めないこと

投稿日: 2018年9月8日

こんにちは、パトラ明石店の中村です(*´ω`*)
先日、むくまない体づくりのお話をしましたが、
食べ物でもつくることができるんです☆

カリウムが豊富で利尿作用が高い食品を
摂取し、余分な水分を体内に溜めないことです!

☆豆類・・・カリウムとサポニンが豊富に含み、カリウムが余分な塩分や老廃物を排泄し、水分代謝をよくします。サポニンは血液中の脂肪を洗い流す働きがあります。

☆ハトムギ・・・体内の新陳代謝を活発にする働きに優れ、体内の老廃物を排泄し、腎臓の働きを高めて利尿作用を発揮します。シミやシワを予防し、美肌効果あります。

☆スイカ・・・成分の約90%が水分で、利尿作用の高いカリウムを豊富に含みます。果肉よりも皮(白い部分)に多く含まれます。

☆そら豆・・・カリウムを豊富に含み、胃腸を丈夫にします。腎臓の機能を高める働きに優れており、尿の出をよくしてむくみを予防します。

☆トウモロコシ・・・カリウムが体内の余分なナトリウムを排泄し、血圧を下げ利尿作用を高めます。

☆のり・・・豊富なカリウムが利尿作用に働き、むくみを予防します。ビタミンAの含有量は海藻中ではトップクラスです。

冬瓜・・・成分の96%が水分で、利尿、解熱、解毒などの作用があるとして古くから利用されています。

きゅうり・・・成分の96%が水分で、カリウムを含んでいます。血圧を正常に保つと同時に、手足のむくみを解消し、「煮る」と効果がより一層高まります。

あさり・・・利尿作用に優れています。豊富に含まれる鉄やビタミンB12が貧血を予防し肝臓強化に働きます。

180718_MONNALI47834-1024x682

 

 

 

 

積極的に摂れるものがあったら
摂ってみてください(*´▽`*)

nakamura

 

 

 

パトラ明石店 中村

一覧に戻る

ONLINE SHOP会員様専用オンランショップ

PATORAに入会されているかた専用の
オンラインショップになります