BLOGブログ
汗の違いについて☆
投稿日: 2020年9月18日
皆さんこんにちは!
パトラ奈良店の粉川です
皆さんは汗をたくさんかいていますか??
汗をかくというのは、体の中に溜まっている老廃物を排出させる一つの手段としてとっても大切なことです!!
ただし!ただ汗をかくだけでは、デトックスはしてくれません!
どういうこと?って思いますよね。
実は汗には種類があり、二つに分かれているのです!
1種類は、”汗腺”から出る汗です。
汗腺とは体の表面から出てくる汗で、熱を放出し体温を下げる働き、つまり体温調節をしてくれます!
普段運動をしたり、夏場暑くて汗をかいている時やサウナ時に出てくる汗は、この汗腺から出てきます
ここで大事なのが、汗をかく=デトックス ではないこと!!
残念ながら普段出る汗腺からでは、老廃物は排出できません
老廃物を含んだ汗がでてくるのは、もう1種類の”皮脂腺”というところから出てくる汗なんです!
汗腺と違い皮脂腺は深い所に存在しています。
そのため、皮脂腺からの汗はそう簡単に出てきてくれません
通常マラソンを30㎞走る時ほどの運動量で出てくると言われていますが、そんなに走れませんし、誰にでも出来る運動量ではないですよね
そこで!救世主パトラのリリースケアが、とってもオススメです
こちらの写真をご覧ください!
これは、パトラのリリースケアを受けたことにより出てきた汗の量です!
しかも皮脂腺から出てきた汗です
なぜこんな量の汗が出てくれたのかというと、その秘密は温熱マットと特殊な技術によるものです。
温熱マットは、入っているだけでも”代謝アップ””自律神経の整え””細胞の活性化”などの効果があり、更に体を芯から温めるので皮脂腺から汗が出てきてくれるのです!
それに加え、マットに入りながら特殊なマッサージを行うことによってコリやハリ、つまりが抜け
汗の量が更に増加してくれるのです!
ケア後はお身体が本当にスッキリします
きになって頂けましたら是非、パトラ奈良店へお越しください☆