BLOGブログ
自律神経とは??
投稿日: 2021年2月8日
こんにちは!パトラ堺東店です(^^)/![]()
2月も中旬になろうとしておりますが、皆様お変わりありませんでしょうか??
今日は、人間の体の自律神経についてお話させていただきます![]()
健康や美容にも大きくかかわってきますので、是非参考にしてみてくださいね![]()
自律神経とは、大きく分けて2つの神経があり、
交感神経→活動しているときに活発に動く神経![]()
副交感神経→リラックスしているときに活発に働く神経![]()
の2つなのですが、正反対の動きをしており、どちらかが優位に働き、もう一つは抑制される
という仕組みなのです!!!
常にどちらかが働いているわけなのですが、自律神経は体の中でとっても疲れやすい
のです><
たとえば、暑いと汗が出たり、寒いと身体が震えたり・・・
ということも多くあると思うのですが、これらは自律神経が働いてくれているから起こる現象なのです!!
自律神経が働くことによって、体温調節をしてくれているのです★★
常にこうやって、働いてくれてるわけなのです![]()
ところが、何らかのストレスによって

体が疲れやすくなったり、
交感神経と副交感神経のスイッチがうまく切り替わらなかったりとしてくるので、
しっかりストレスレス!!!
そして、リラックスする時間(入浴、睡眠時間、アロマ等)も必要なので身体を休めて上げましょう♪
交感神経が優位のままだと、血液循環、疲れやすい身体と体の不調やお肌にも悪影響になってきますよ~![]()
その日の疲れはその日のうちにリセットが大切です![]()
パトラ堺東店 吉川

