BLOGブログ
自律神経の乱れ
投稿日: 2022年3月17日
こんにちは。
パトラ梅田店です。
今日は自律神経の乱れについてお話しさせていただきます。
まず人間の体内には無数の神経があり、その中で内臓の働きなどを調整してくれるのが
「自律神経」です。
自律神経の乱れとして、日常生活から考えられる原因は下記のようなものがあります。
・精神的、身体的なストレス
・昼夜逆転などの不規則な生活
自律神経が乱れと吐き気や頭痛、肩こり、手足のしびれ、動悸、不整脈、めまいなど
不眠など様々な症状がみられてしまいます。
また、臓器にも悪影響を及ぼします。
胃酸が過剰に分泌され、胃の痛みや胸やけを感じたり、腹痛や下痢
便秘が起こるなどもございます。
★自律神経を整えるためには・・・★
お風呂につかる
良質な睡眠をとる
腸内環境を整える
首を温める
などが挙げられます。
みなさんパトラにあるモナリマットはご存知でしょうか?
ボディのお手入れには欠かせないマットで
体を温め自律神経の乱れを整えてくれます!
さらにパトラではマットに入りながら背中や首をしっかりと
ほぐしていくので効果ばっちりです。
しっかり汗かいてスッキリしていきましょう!!
パトラ梅田店 岩切