BLOGブログ
マスク荒れにご注意><
投稿日: 2022年6月16日
こんにちは!
パトラ明石店です☆
6月に入って、湿気も暑さも出てきましたね><
人がいないところ、会話があまりない場所ではマスクを外しても大丈夫と、発表されましたがまだまだ外しにくいですよね…
そんな中で気になってくるのがマスク荒れ><
なぜマスク荒れが起きてしまうのか…
原因は2つあり、1つは「乾燥」です!
マスクをつけていると肌が保湿されたように感じますが、
マスク内の湿度が高くてもお肌の保湿にはプラスになっていません。
マスク内の水分が蒸発する際、肌表面の「角質層」にある水分まで一緒に奪い取ってしまい、
マスクを着けているときのほうが乾燥しやすいのです。
乾燥肌や敏感肌に傾きやすくなってしまいます><
2つ目は、「摩擦」です。
マスクの着脱、ずれを直したり、口を動かして話す際に摩擦は起こっています。
しかもマスクの内側は高温多湿、お風呂に入ってふやけたときのようなお肌になっており、
お肌のバリア機能は低下してしまっている状態です。
バリア機能が低下していると、外部の刺激からお肌を守れなくなっており、より水分が抜けやすい状態になっております。
マスクの肌荒れを防ぐためには「バリア機能」を高めるケアが必要です。
水分管理、紫外線対策、ホームケアも大切です。
外出時にスプレー、ミストタイプの化粧水で随時お肌に潤いを与えたり、
日焼けによる刺激を抑えるために、紫外線対策をしっかり行うことも大切です。
パトラではぐらつくお肌に対するケアがたくさんございますので、
この機会に一度お試ししてみてください★
明石店 大野