BLOGブログ

血糖値が上がると…

投稿日: 2023年7月18日

皆様こんにちは!

パトラ明石店です(^▽^)/
よく血糖値の急上昇はよくないと聞きますよね。
今日はなぜ、よくないのかをお話します。
一般的に血糖値が上がりやすいのは、すぐにエネルギーになりやすい
ごはんやパン、果物、砂糖などの炭水化物の多い食事と言われています。
血糖値が急に上がれば上がるほど、脳は「早く血糖値を下げなくてはいけない」と判断し、
より多くのインスリンが分泌します。
このインスリンには血中の糖分を脂肪に変えて身体に溜め込む働きがあります。
血糖値が緩やかに上昇するのであれば問題はありません。
つまり血糖値が急上昇するほど、脂肪を溜め込みやすく、太る流れを作ってしまうのです。
また、血糖値の急上昇は急降下も招きます。
ブログ画像
血糖値を急に上げない方法としては、食物繊維の多い野菜から食べ始めましょう。
食物繊維は糖の吸収を穏やかにする働きがあります。
食事を少し見直すだけでもお身体は変わっていきます☆
パトラでは、自分では変えることのできないセルライトや大きな脂肪をしっかり
流していき綺麗なボディラインを手に入れることができます。
是非ご体験・カウンセリングにいらして下さい(⌒∇⌒)
坪井
坪井

一覧に戻る

ONLINE SHOP会員様専用オンランショップ

PATORAに入会されているかた専用の
オンラインショップになります