BLOGブログ
血糖値をあげないお食事
投稿日: 2023年10月12日
こんにちはパトラ高槻店です。
血糖値をあげないお食事
お米は比較的腸から吸収されるのが遅いため、血糖値が急上昇しにくいことがひとつの理由。
血糖値が急上昇すると、血糖値を下げるインスリンと呼ばれるホルモンがうまく働けなくなります。
すると糖は細胞へ吸収されずに血中に残り、脂質へと形を変えて体内に蓄積されるため太りやすくなります。
お米は小麦製品などに比べると吸収速度が遅く、血糖値の上昇が穏やかなためダイエットに向いている食材なのです。
少量で満腹感が得られる
雑炊は水分を吸って膨らむため、少量で満腹感が得られるのもダイエットに向いている理由です。
食事制限をすると空腹感に耐え切れず食べ過ぎてしまうことも少なくありません。
雑炊であれば、お米の量が少なくても満腹感があるので食べ過ぎを防止できます。
体が温まり代謝が上がる
雑炊を食べると体が温まり代謝が上がるのもダイエットに向いている理由です。
雑炊は熱い状態のものをいただくので、体内から温まり体温が上昇しやすくなります。
体温が上昇すれば血流やリンパの巡りが良くなるため代謝もアップし、痩せやすい体が手に入ります。
パトラ高槻店川村