BLOGブログ
頬が荒れる原因は・・・・?
投稿日: 2014年8月17日
こんにちは池田店梶本です
皆様お化粧品は何を使われていますかスキンケアばかりお肌に優しいものを
使いがちなのですが、使うお化粧品(メイク)もとっっっても重要なのです
日中お肌につけている時間が長いメイク。その分お肌への影響も大きいのです
一般的なお化粧品には石油系合成界面活性剤・防腐剤・香料 など肌トラブルの原因になりやすい
成分が入っています。高い毒性・浸透性・残留性の3つの性質を持っているため
皮膚が持つ有害な物質から守ってくれるバリア機能を壊されてしまうのです・・・・
いくらスキンケアでお肌を美しく整えても毎日のメイクで台無しになってしまいます。
私は頬がとても荒れやすく、なんでだろう・・・と考えた結果、チークが悪いのではないかと思い・・・・・・
リセラの透輝メイクシリーズのチークを使ってみました
するとチークを変えたことにより不安定で敏感だった頬の部分が荒れなくなりました
透輝メイクは無添加でアイメイクやチークの色も天然成分のみでつくられているので
自然な発色でお肌にとっても優しいのです
またつけ方も重要で、お肌に摩擦を与えてしまうと肝斑や色素沈着の原因になってしまいます。
お肌を触るときはとにかく優しく愛情を込めて毎日のメイクやスキンケアをしていきましょう
スキンケアからメイクまでトータルでお肌に優しいものを使うことでより一層の美肌へ・・・・
池田店 梶本