BLOGブログ

血を汚す食べ物

投稿日: 2025年7月19日

皆様こんにちは

パトラ明石店です

暑くなると食欲が増える方、食欲が減る方、特に変わらない方

皆様はどれに当てはまりますか

その日による、、もありますね

血を汚す食べ物を過剰に摂取すると

血流が悪くなり、血液がドロドロになったり、固まったりしやすいそうです

その状態になると肩こり、頭痛、冷え性などの不調を引き起こす可能性もあります

具体的には

動物性脂肪

→牛肉や豚肉に含まれる脂肪

塩分

→過剰に摂取すると血圧上昇

糖分 脂質

→血液の粘度が高まり動脈硬化を進行させる可能性も

加工食品 インスタント食品

→塩分 脂質 糖分が多く含まれているので

血管に負担をかけやすい

甘い物

→糖分を多く含むので血液をドロドロにする可能性

 

血液をサラサラにしてから入るモナリマット

冷房で冷えたお身体にも良いですよ

 

パトラ明石店

一覧に戻る

ONLINE SHOP会員様専用オンランショップ

PATORAに入会されているかた専用の
オンラインショップになります