BLOGブログ
基礎代謝UP!
投稿日: 2025年7月22日
こんにちは![]()
最近、ボディのケアに入っているとお客様から
「若い頃はいくら食べても太らなかったのに、最近は食べた分だけつくのよ~
」
というお話をお聞きすることが良くあります。
それは年齢と共に基礎代謝が落ちているからなんです![]()
今回は基礎代謝についてお話したいと思います![]()
基礎代謝とは、あえてトレーニングをしなくても消費されるエネルギーのこと![]()
体を横にした安静状態でも、呼吸、心臓の動き、体温維持などの様々な生命活動が続いていますよね![]()
この生きていくために必要な最低限のエネルギー代謝量のことを基礎代謝といいます![]()
1日の総消費エネルギー量は、70%が基礎代謝量によって消費されているそう![]()
残りの30%は運動や仕事、家事などの身体活動と
特異的作用(食後に高進する栄養素の代謝)によるものです。
基礎代謝の割合にびっくりですよね![]()
![]()
基礎代謝を上げるとやせる、といわれるのは
「じっとしてても消費されるエネルギーが増える」ことになるので
同じカロリーを摂っても太りにくくなる、ということなんです。
基礎代謝には個人差があり、年齢・性別・体格・体温・栄養状態によってそれぞれ異なります。
また成長するにつれ高くなり16~18歳前後でピークをむかえた後
なだらかに下降線をたどり、40歳を過ぎると急激に落ちるといわれているんです![]()
だから年齢と共に太りやすい身体になってしまうんですね![]()

じっとしてても、寝ている間にもエネルギーを消費してくれるのなら
基礎代謝は絶対に上げたいところ![]()
では
基礎代謝を上げる方法をお教えしましょう![]()
①良質のタンパク質を摂取する
良質のたんぱく質を含む食品と言えば、
魚類(さんま、うなぎ、鮭など)、大豆製品、鳥のささ身、卵白身など![]()
私も毎日納豆と豆乳は欠かしません![]()
魚や大豆・野菜中心の食生活を心がけてみましょう![]()
②噛みごたえのある食材を献立に
噛むということは、それだけエネルギーを使うんです![]()
また、満腹感も得られますし、唾液の分泌が促されて、虫歯や口臭の予防にもなりますよ![]()
食物繊維の多い豆類、キノコ類、海藻類を積極的に摂取して行きましょう![]()
③食事前の入浴やエクササイズ
満腹時よりも空腹時の方が、よりエネルギーを消費するといわれています![]()
空腹時に運動をすると、足りない糖質を補おうと、脂肪を分解してエネルギーを生み出してくれるんです![]()
食前のストレッチや入浴を習慣にしてみましょう![]()
④筋肉量を増やす
筋肉は体の中でエネルギーをたくさん消費してくれます![]()
基礎代謝量の約4割を筋肉が消費するとも言われているんですよ![]()
簡単な筋肉トレーニング・ヨガ・有酸素運動で、適度に筋肉を増やしてみるのもいいかもしれません![]()
普段の生活の中で、少しの心がけで
基礎代謝はUPさせることが出来るんです![]()
ここに上げたことが全てではありませんが出来ることから始めてみませんか![]()
![]()

パトラ梅田店 瓦谷
