BLOGブログ

腸内環境について

投稿日: 2025年8月24日

皆様こんにちは(^^)/
本日はお悩みの方が多い便秘についてのお話です

便秘は普段から水分を摂ることも大切ですが食べ物によっても改善することができます

皆様も腸内環境を整えて便秘さんとおさらばしましょう♪

食品には水溶性食物繊維と不溶性食物繊維があります。

腸内環境を整えるのに良いと言われている食品は水溶性食物繊維を多く含む食品です。

野菜などで食物繊維を摂取しようとしている方も多いとおもいます。その際には

水溶性食物繊維を摂取することが重要なポイントです

水溶性食物繊維はオクラ・ゆず・アボカド・春菊・にんじん・しいたけ・えのき茸・昆布・わかめ・りんご

など主に海藻類・きのこ類・果物類に多いです

一方不溶性食物繊維の食品はいんげん豆・おから・さつまいも・納豆・

モロヘイヤ・とうもろこし・ブロッコリーなど主に豆類・芋類などが多いです

 

 

 

 

 

不溶性食物繊維は腸に引っかかって余計便秘をもたらしてしまう原因になります。

水溶性食物繊維を多く含む食品を摂取することにより身体に有害な物質の吸収を

抑えて便として排出をさせることができ他にもブドウ糖の吸収速度を遅くし

糖尿病も予防できるといわれています!

皆様も是非試してみてくださいね(^^)/

 

 

 

 

 

 

パトラ梅田店 瓦谷

一覧に戻る

ONLINE SHOP会員様専用オンランショップ

PATORAに入会されているかた専用の
オンラインショップになります