BLOGブログ
きのこを食べよう!
投稿日: 2025年8月29日
こんにちは!パトラ梅田店です♪
まだまだ暑い日が続き、最近はずっと変な気候ですね…
こんな時には体調を崩しやすくなりますが、皆さんは元気にお過ごしですか?
今日は免疫力もアップできるスペシャルなきのこのお話です♪
そのスペシャルなきのことは…舞茸です!!
舞茸はきのこだからカロリー少ないだけでしょ?なんて甘くみてはいけません。
舞茸には特殊な成分、MXフラクションとMDフラクションが含まれています。
まず、MXフラクションとは体内の中性脂肪や血中の悪玉コレステロールの分解を促進してくれるんです!!
そうすると代謝があがり、体内に蓄積された内臓脂肪を減らすことで脂肪を溜め込まない痩せやすい体質を作る事ができます。
血糖値を下げる効果もあるんですよ!
そして、MDフラクションとは、免疫活性化作用のある成分が老化予防や風邪も予防してくれます。
舞茸にはごぼうのなんと5倍もの食物繊維が含まれています!
食物繊維が沢山あると便秘が解消されることはもちろん排便の量が2倍~3倍にも増えるそう!
じゃあ、この舞茸を1日どれくらい食べたらいいの?という声が聞こえてきそうですが…実は1日に30~50gほどで大丈夫なんです!
ここで重要なのはその調理法です!!
1、すばやく加熱!!
MXフラクションは熱によって分解されやすいので極力熱を加える時間を短くすること!!
2、水洗いせず利用する。
水によって成分も流出しやすいので水洗いはしない方が良いそうです。
石突のところだけ切り落とすくらいにしましょう!
3、黒い煮汁も捨てずに使う!!
舞茸からは黒い煮汁が沢山でてきますが、これが重要な成分なのです。
以上3つを守って食事に取り入れてみてください!
早い人は1週間ほどで効果が現れるそうです♪
皆さんも良かったら試してみてくださいね!