BLOGブログ

お白湯の効果!

投稿日: 2025年9月25日

こんにちは!パトラ梅田店です♪

 

お白湯が、なぜ良いとされてるのか。今日は紐解いていきましょう?!

 

お白湯は体を内側から温めるので、基礎代謝を上げ、血行を促進する効果が期待できます。

また、朝に飲むと腸が刺激され、便通を助けたり、自律神経を整えたり腸内環境を整えます。

体温が上がることで免疫力が向上し、花粉症などのアレルギー症状の緩和にもつながると言われています。

作り方と飲み方

  1. やかんなどで水を5分以上しっかり沸騰させます。
  2. 沸騰したら火を止め、飲むのに適した温度まで冷まします。
  3. 朝起きた時や就寝前、食事の際など、体が内側から温まるのを感じるようにゆっくりと飲みましょう。

注意点

  • 飲みすぎるとむくみや消化不良の原因になるため、1日に600ml前後を目安にしましょう。
  • お白湯は体調を整える助けになりますが、体に合わないと感じる場合は無理に続けないようにしましょう。

一覧に戻る

ONLINE SHOP会員様専用オンランショップ

PATORAに入会されているかた専用の
オンラインショップになります