BLOGブログ
腸内フローラ
投稿日: 2025年10月31日
皆様こんにちは!パトラ梅田店です♪
最近テレビでよく”腸”の大切さを取り上げた番組が放送されていますね!
そして「腸内フローラ」という言葉もよく耳にするようになりました。。
皆様はこの「腸内フローラ」ご存知ですか?
私たちの腸の中にはたくさんの細菌が住み着いていてその数はなんと100兆以上!!
多すぎて想像がつかないですよね!
腸内細菌たちは人間が食べた物をエサにして互いに競いあい、助け合いながら生きる”生態系”を作っています。
その細菌たちの生態系のことを「腸内フローラ」と呼ばれているんです!

そして私たちの健康や病気、若さや寿命はこの腸内フローラが大きく関わってくるのです!!
腸内フローラのバランスを整えてくれる食品
善玉菌を増やしてくれるものが
★大きく分けて3つ★
①発酵食品
納豆、キムチ、漬物、味噌等
②オリゴ糖を含む食品
ゴボウ,アスパラガス、玉ねぎ、とうもろこし、バナナ、りんご、大豆、はちみつ等
③食物繊維が豊富な食品
大根、にんじん、山芋、さつまいも、海藻類、きのこ類、大麦、こんにゃく等
そして食べるタイミングは、、
①は夕食時に数種類とる
②と③は3食摂るのが良いみたいです
腸内環境の為にヨーグルトなどの発酵食品を食べているという方も多いと思いますが、それだけ食べるだけでは改善されないってことです。
やはりお食事はバランスが大事だということですね!
お通じに悩まれている方はぜひ腸内フローラを美しく保てるように試してみてくださいね♪

