BLOGブログ
寒くなるこの季節
投稿日: 2014年11月8日
こんにちわ。たまに登場奈良店店長横山です。最近私がはまっているもの、そして身体が冷えやすいこの季節におすすめなものは、ずばりそれもスープです
最近毎日毎日私が夜な夜なせっせこ作って毎日スープポットを持参してサロンにてランチ時にずずずぅっとすすって食べているもの
。
お野菜はもちろんベジαで農薬除去。スープは煮込む際に、水溶性のビタミンBやC類はお出汁ににじみ出るのでその際農薬も滲みでる可能性もあるのでそこは気をつけてなるべく身体によくないものはいれないようにしています
最近は鳥団子スープや、豆乳スープ、かぼちゃスープ、ミネストローネ、かも肉スープや豚汁、など。沢山のお野菜とともに鶏肉をともにいれると美味しいお出汁とタンパク質も摂取できるのでおすすめです
そしておすすめは、どんなスープにも共通するのですが、
しょうがをいれる
ごまをいれる
まず、しょうがはこの季節温まります。いれるのといれないのでこの違い。少しパンチある大人の隠し味。便秘にも繊維質があり良いですし、食べたあとは動くだけで、身体の末端まで温もるのがわかります。
細く千切りにしてスープにいれると、意外となんでもあう。豆乳スープ、豚汁、中華スープも。もちろん食感がきつければすりおろしてもgoodです。
ごまは脂溶性のビタミンEなどが豊富なので、お肌の健康にも、もちろん便通にも良い上質の油分になるのでおまけみたいにスープにはついでにといつもふりかけてしまいます。中華スープには勿論よくあいますね
ベジαした様子↓果物など直接食べてしまうものから意外とでてくる農薬。気をつけたいですよね↓
以上 久しぶりのブログでした。奈良店 横山