BLOGブログ
睡眠の大切さ
投稿日: 2015年4月22日
皆様こんにちはパトラ奈良店の藤本です
いくら寝ても疲れがとれない、目の奥がズーンと重たい、
寝たはずなのにずっと眠たいまま、身体が重くなる、ベッドにはいってもなかなか眠れない。。
そんな経験はありませんか?
人間は一生のうち約3分~4分の1をベッドの上で過ごします。
時間に例えてみますと、一人の人間が80歳まで生きるとして一日平均6時間眠るとします。
計算してみましょう
6時間×365日×80=17万5200時間
80歳までの一生に眠る時間は17万5200時間です。
考えてみると、途方もない時間を私たちは眠って過ごしているのです。
そんな大切な睡眠時間。。どうせとるのであればぐっすり眠って素敵な時間にしたいですよね
また、良質な睡眠がしっかりとれていれば、それだけで代謝の良い痩せやすい体質にもなっていきます
それでは睡眠に適している環境とはどういったものでしょうか?
1、明るさ
1ルクス(暗闇でぼんやりものが見える程度の明るさ)が適当とされ
30ルクス(やっと本が読めるくらいの明るさ)より明るい睡眠は妨げられる
といわれています(※勿論個人差はあります)
2、湿度
統計で言いますと32~34度、45~55%が快適に眠れる理想です。
これから夏に向けては温度は23~25度、湿度は50~65%ぐらいがおすすめです
3、色
カーテンやベッドカバーなどは寒色よりも穏やかな暖色系が眠りを穏やかにしてくれます。
4、枕の高さ
高すぎるものは首の血管を圧迫し、また柔らか過ぎる枕もむくみなどの原因にもなります。
寝返りをうちやすい、自分の首の高さにあったものがおすすめです
いかがでしょうか?よろしければ参考にしてみてくださいね
また、良質な睡眠といえば皆様おなじみのRemoonが最強ですね
寝ているだけで電位治療をしてくれて身体中のバランスを整えてくれるRemoon
またRemoonにつきましては別でお話しいたしますのでお楽しみに
それでは皆様に素敵な睡眠がおとずれますように
パトラ奈良店 藤本