BLOGブログ
これから旬のあのフルーツの効果・・
投稿日: 2015年5月15日
こんにちは、池田店の細野です
春が過ぎ、すっかりあたたかくなってきましたね
もう夏も間近に迫ってきています
そんな夏の旬なフルーツといえばパイナップル
わたしは大好きで旬の季節ではなくてもよく食べていますが
食べると舌に刺激を感じたことはありませんか?
実はこれはタンパク質分解酵素の
ブロメリンによってる現象なんです
ブロメリンはお肉や魚が体内で消化されるのを
助けてくれるのです
しかも、パイナップルの酸味成分で、胃の分泌をよくするクエン酸は、
ブロメリンとの相乗効果で消化をさらに促してくれるので、
胃もたれを防ぎ、胃腸の健康を保つことが期待できます
これからの季節夏バテで元気がない方は是非
パイナップルを食事に取り入れてみてください
池田店 細野