BLOGブログ
暑さに負けない!
投稿日: 2015年5月17日
お元気様です
池田店の坂東です
ここ最近良い天気が続き、ぽかぽか陽気を通り越してすっかり夏ですね
そして暑くなってくると怖いのが夏バテ
ということで、本日は少し早めですが夏バテによく効くと言われる食材を紹介したいと思います
☆まず夏バテとは?☆
人間は高温高湿だと体温を一定に保とうとエネルギーを沢山消費します。
少しの間ならなんともないのですが、その状況が続きエネルギーが不足してくると
うまく熱を放出できなくなり、だるさ・食欲不振・疲れやすさがでてきます。
これが夏バテです
オススメの食材
・お豆腐 ・牛肉(赤味のもの) ・鶏肉 ・豚肉
消費したエネルギーを補うにはタンパク質がとっても大切です。
豚肉にはビタミンB1も豊富でタンパク質との相性GOOD
鶏肉は消化にも良いですよ
・柑橘類
グレープフルーツやレモン、みかんは疲労回復にはぴったりです。
クエン酸が豊富で、酸味は食欲を増進させます
水分が多く暑い時期も食べやすいのも良い点ですね
・枝豆
タンパク質・ビタミンB1・ビタミンCを豊富に含んでいます。
そらまめ、グリンピースなどもに共通します。
おつまみとしてサッと食べやすいですよね
・トマト
冷やして食べると、食欲のないときでも食べやすいですよね
特に食前に食べると、食欲不振に効果があるそうです
ペクチン・ビタミン・カリウムが豊富に含まれています。
スープやジュースにして飲んでもGOOD
暑~い夏も、夏バテ知らずで乗り切ってくださいね