BLOGブログ
肩甲骨を伸ばすとヽ(*´∀`)ノ
投稿日: 2015年9月17日
こんにちは、奈良店の日浦です
朝晩冷え込みますが、皆様体調はいかがですか?
いきなりですが、、、
▲猫背といわれることが多い
▲ブラジャーのホックを前側でつけてから後ろへ回すことが多い
▲いつも背中の真ん中あたりにこりを感じる
▲背中の対角線上で、自分の左右の手をつなげない
▲直角に曲げた腕の両ひじをつけて、水平以上の高さに上げられない
▲直立の状態で体の後ろで両手を握り、握った手を腰骨の高さまで上げられない
皆様はいくつあてはまりましたか??
実は、当てはまる方は、肩甲骨がくっついてしまい、
肩コリを引き起こしているかもしれません
肩甲骨が固まっていると、
胸が締め付けられて、胸がスムーズに動けないので、呼吸が浅くなります
しかも、女性の方は以外にも肩こりに気づいていない方も、、、
また、肩甲骨を伸ばすと、脂肪を燃焼してくれるミトコンドリアが体の中を循環してくれるので
痩せやすいお体も作ってくれます
では、肩甲骨美人に」なれるストレッチをご紹介いたします
肩甲骨をぐるぐると大きく回します。
なるべく、筋肉を意識して、深呼吸しながらするのがポイントです(´∀`)
皆様も、生活にストレッチをプラスし、健康で痩せやすい身体づくりしていきましょう
日課になってしまえばバッチリですよね
奈良店 日浦