BLOGブログ

娘の誕生日~

投稿日: 2015年9月28日

kurata バースデこんにちは

先日、娘の誕生日に2人でセントレジスに行って来ました

今回はフレンチ~そこでイタリアンとフレンチのマナーの違いを調べてみました

イタリアンはフォークを使う際には、フォークの背中に料理を乗せて食べます。フレンチのテーブルマナーでは、フォークの背中に料理を乗せると、恥ずかしい思いをするので注意が必要です。

 イタリアンのテーブルマナーでは、フォークを右手に持ち替えてはいけませんが、フレンチのテーブルマナーでは大丈夫です。 
 

料理を食べ終わった時には、ナイフ・フォークを縦に並べるのが、イタリアンのテーブルマナーです。しかしフレンチのテーブルマナーでは、3時の方向、または右斜め下に柄が来るようにしなければなりません。

 

イタリアンはスープに対し、手前から奥にスプーンを運ばせ、スープの量が少なくなってきたら、皿の手前側を少し浮かせて飲みやすくしなければなりません。しかしフレンチだと、このマナーが完全に反対になります

ついつい間違えてしまいそうですね

ただ、ゆっくり時間をかけて食べるのとコースで頂くので太りにくいんですよ

 

倉田

 

一覧に戻る

ONLINE SHOP会員様専用オンランショップ

PATORAに入会されているかた専用の
オンラインショップになります