BLOGブログ
秋の味覚
投稿日: 2015年10月15日
こんにちは!
池田店の坂東です
すっかり季節は夏から秋ですね!
昼間はポカポカと気持ちの良い陽気に、涼しい風で、まさに行楽シーズンです
そして秋といえば・・・・・
食欲の秋
皆様、食べ過ぎていませんか?
食べすぎは身体にもスリムボディにも良くありませんが、
秋の味覚は栄養満点です
今日は特に私が大好きな秋の味覚、秋刀魚についてお話しちゃいます
秋刀魚には、必須アミノ酸をバランスよく含んだ良質のタンパク質。
鉄分や、粘膜を丈夫にするビタミンA。
カルシウムとその吸収を助けるビタミンDも多く含んでいます。
そして注目すべきはDHAには中性脂肪や悪玉コレステロールを減らす効果があり、
体系の気になる方、育ち盛りのお子さんからお年寄り、閉経後の女性にも!
ただしプリン体も比較的多いので、尿酸値の高めな方の食べすぎはNGですっ
美味しい秋刀魚の選び方としては、
内臓から魚は悪くなるので、お腹や内臓部分が硬くてしっかりしているもの。
目が淀んでおらず、澄んでいるもの。
頭から背中にかけてが盛り上がり、厚みのあるもの がオススメです☆
煮ても焼いても美味しい秋刀魚・・・
美味しく栄養を摂取しちゃいましょう