BLOGブログ
水分について
投稿日: 2015年11月19日
皆様こんにちは!
梅田店 瀬渡です
最近お天気が少し崩れてしまう日が多いすね
雨上がりの翌日の夜は気温もとても冷え込み皆様体調管理は
大丈夫でしょうか
今回は私が最近心がけている水分についてお話します
私は普段から水分をこまめに摂る習慣ありません
寒くなると共に1日の間に500mlペットボトルが半分も無くならないときもありました
水分が不足してしまうと血液の粘性が増してしまい、流れが悪くなってしまいます
血液の流れが悪くなってしまうと酸素や栄養素を細胞へ届ける動きも低下してしまうので
身体の調子を崩してしまったり、代謝が低下、血液がドロドロになってしまうので身体の隅々まで血液を
とどこうらせることが出来ず冷え性などの原因にもなります
そこで私は意識をして1日に摂る水分量を増やしました
最初は普段全く飲んでいないお水を摂るが少し辛く飲めて500mlでした
徐々に意識して飲むように心がけ、4日目には1.2lほどまでにも飲めるようになりました
この調子でしっかりお水を摂取していけるように改善していきます
あまり水分を摂取されない方も少しずつ摂取できるよう頑張ってみてください