BLOGブログ
伏見稲荷大社に行ってきました(*゚▽゚*)
投稿日: 2015年11月28日
皆様、こんにちは奈良店の藤本です
一気に寒くなってまいりましたが、皆様体調は如何でしょうか??
先日藤本は、紅葉を見に京都に行って参りました
ほとんど紅葉は終わっていたのですが、前から行きたかった鳥居の沢山ある神社、伏見稲荷大社に行ってまいりました
伏見稲荷大社はお稲荷さんの神社で、全国に30000社あるといわれる稲荷神社の総本宮
全国各地から人が集まり、観光客向けのガイドブックにも『日本の行きたい神社ランキング』の常に上位にくいこんでいる人気の観光スポットでもあります
なので、人の多さもピカイチ
10メートル前に進むのにも時間がかかるような道のりでした
伏見大社は稲荷山の頂上に総本宮があるので、ひたすら山を登ります
階段の山道を歩くこと小一時間・・・どんどん眺めもよくなり、暑いことを除けばとても楽しい道のりでした
お参りをしっかりして、山を降りてからはお昼ご飯に海鮮丼を食べて、その日は1日京都でリフレッシュしました
三条で食べた海鮮丼、1470円で美味しかったです(´∀`*)
帰ったらお風呂に入り、出てからパラオパック
日外に出ていたのでかなり焼けていたので、しっかりお肌をケアして一安心
そのまま1日酷使した足首と足裏にスタイリフトをして、就寝しました
一日歩いていたので、むくみが強かったのですが、30分することで、足がとっても軽くなりました
その日の疲れがその日のうちにしっかりとれると、次の日に向けてまた頑張ろうってなりますよね
綺麗な紅葉と美味しいご飯と、リラックスできて素敵な1日でした
奈良店 藤本