BLOGブログ
目元の乾燥対策
投稿日: 2015年12月7日
こんにちは、三宮店柘植です
冬はお肌が乾燥しやすく、毎日のホームケアの仕方によっては、老化のスピードも変化しやすいです。
最近お客様のお悩みが多いのが、目元の乾燥、小じわです。
中にはつっぱってパリパリする方も。
理由tpしては目元は皮膚が薄く、バリア機能が弱く水分を蓄えておく力が弱いからなんです。
また皮脂腺が少ないため皮脂の油膜がありません。
季節に関係なく乾燥するのは、加齢が影響しており女性の場合は30歳すぎるとガクンと皮脂の量が減るので乾燥が辛くなってしまいます。
洗いすぎる、こすりすぎるといった間違った目元ケアをしている人は季節や年齢に関係なく自らバリア機能を破壊し、必要な皮脂まで洗い落としてしまっているので、常に乾燥状態が続き注意が必要です。
一番いいのは目元の皮膚のバリア機能を高めることなんですが、もともと皮膚が薄いので、顔や体と違ってどうしも限界があります。
なので今ある潤いを逃がさないような保湿ケアをしたほうが効果的ですよ。
気温であれば、20℃、湿度であれば50%を下回るようになってきたら本格的に肌が乾燥してきますからメモとの乾燥・小じわ対策に力を入れていきましょう。目元の保湿ポイントとしては、とにかく触りすぎず、最小限のステップで最大限の効果を引き出すのがポイントです。
乾燥が気になるからといって、あれもこれもと色んな保湿アイテムを使用するのはかえってNGです。
そんp刺激と摩擦のせいで肌老化やトラブルが進行してしまいます。
そんな目元の乾燥に有効的なクリームを使うのは、セラミドやヒアルロン酸など有効成分が高濃度配合されていることに加えて、皮脂の少ない目元にしっかり油分を供給できます。
リセラ・アクア商品であれば、リンクルエッセンス・モイスチャージェル・ピクノプレシャス
モナリであれば、マザーセル
乾燥対策には毎日行う正しいホームケアをしてくださいね