BLOGブログ
今年もどうぞよろしくお願い致します。
投稿日: 2016年1月6日
あけましておめでとうございます![]()
今年もパトラ梅田店をどうぞよろしくお願い致します![]()
年末年始、皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は地元の千葉へ帰ってきました![]()
普段なかなか帰れないので年末年始くらいは・・・と毎年帰るんですが、いつも帰る時のキャリーケースの中には実家へのお土産でいっぱいです!!
今回は岡山のお土産と母親への誕生日プレゼントも持って帰りました♪
いつも実家へ帰ると父親が張り切ってお造りを作成してくれているんです!!
これがいつも実家に帰ると出てくるお造りです![]()

さすが元調理師!!って感じで昔から自慢の父なんです![]()
小学生の頃の誕生日会もうちでは父の作った料理が出され、皆もビックリしていたんですよ![]()
そして・・・今回はずっと親が言っていたのが私の地元千葉の勝浦担々麺がB-1グランプリで優勝したらしく、それを食べに行こう!!と誘われ行ってきました![]()
私は食べたのは初めてだったのですがラーメン好きな両親はいろんなところの担々麺を食べに行っているようで、ここのお店は行った事がないんだよね!!と、まさかの初チャレンジのお店に連れて行かれたのですがそこはてっぱつ屋というお店でした!!
はい!そこの坦々麺がこちらです![]()

隠れて見えませんが、大きく刻んだたまねぎもたくさん入っているので少し辛いけれど美味しかったです![]()
お昼にこの坦々麺で夕飯が父のお造り・・・つい食べ過ぎてしまいます![]()
ちなみに去年はちょうど帰った時に父の友人がひらめをたくさん釣ったから食べないか?と電話があり急遽頂く事に・・・![]()
その時の写真がこちらです
父曰く・・・急遽作ったから彩が寂しい・・・イマイチ・・・という事ですが私は大満足でした![]()
父のこういう彩りに関して細かいところは私にも遺伝しているのか普段料理するときも彩りや配置などを自然と考えるようになりました![]()

千葉のお魚は美味しいのでいつも帰った時にはついつい食べ過ぎてしまいます![]()
生のお魚には酵素もたっぷりなのでお刺身はオススメです![]()
そして・・・関西に来て7年になりますが・・・関西のスーパーではあまり見る事がない和菓子![]()
【すあま】をご存知でしょうか?
地元に帰ると恋しくなってつい買って食べるものの1つです![]()

これは関東では一般的なお餅菓子なんです![]()
![]()
色もかわいらしく白とピンク(赤?)なのでお正月らしい縁起のいいお菓子なんです![]()
でも一個のお値段はとってもリーズナブルなんですよ![]()
関西では和菓子屋さんや百貨店では見るけれどスーパーではなかなか見かけないのでちょっと寂しいです・・・。
私が好きな和菓子の1つでもあるので皆さん!!みかけたら一度食べてみてください![]()
実家のカレンダーに私が帰る日に【彩子がくる
】と書かれていて、大阪に帰る日には【彩子が帰る
】と書かれていて、やっぱり年に一度しか帰らないから親もなんだかんだ言いながら楽しみにしてくれているんだな・・・と感じて少しジ~~ン
としてしまった私です![]()
今年は去年よりも親孝行できる年にしたいな・・・と心に決めた私なのでした![]()
そして、年末年始に食べ過ぎてヤバイ![]()
という方・・・パトラ梅田店までお越しください![]()
去年以上にパワーアップした私がお待ちしております![]()
奥村でした。

