BLOGブログ
正しい姿勢
投稿日: 2016年1月25日
皆様こんにちは
梅田店 瀬渡です
ここ何日か寒い日続いていますね冬は寒さなどで背中をまるめてしまったり
肩が上がって肩こりなどが起きやすいですね。姿勢はコリや睡眠障害、肥満原因など
様々な原因に繋がると言われています
一部の筋肉だけで体を支えてしまったりなどでコリや痛み発生の原因になります
また猫背などは肥満原因といわれています姿勢がずれてしまうと内臓の位置がずれてしまい
内臓に負担がかかります
負担がかかり過ぎてしまうと、内臓本来の動きが弱くなってしまい
その結果消化吸収がうまく出来なくなり肥満へと繋がってしまいます…
その上血液循環も悪くなり血行不良をおこし代謝も下がってしまい、
脂肪燃焼ができなくなってしまいます…
といった最悪な事が続いてしまいます
姿勢改善はとても難しいです、今までの定着してしまっている姿勢を意識して改善
していかなければならないすぐには出来ない事です。
私も小さい時から猫背が治らなくて病院でレントゲンを撮ったときには背骨が曲がってるよ
と先生に言われました…
でも姿勢を良くする事です血行不良の改善で代謝の低下も予防する事もでき
姿勢を良くし深い呼吸をする事で、ウエイト周りが活発になるため腸内運動の活発化で便通の
改善にもいいそうです
正しい姿勢の簡単な作り方ですお家の壁などで試してみてください
皆様も日頃が少し意識してみてください
姿勢が良いと体内のことも当然ですが、スタイルも良く見え良い事尽くしですね
私もいつまでも綺麗な女性でいられるように姿勢改善を頑張っていきます