BLOGブログ
めかぶのすんごいパワ~~!!
投稿日: 2016年3月16日
こんにちは
梅田店の奥村です
見て下さいこれは私のお昼です
どうでしょう?とっても美味しそうじゃないですか?
いつもはお弁当を作って持って来ているのですが、たまにこうしてお弁当を買って来るんです
この丼はとっても人気でなかなか出会えないんですよ
だからこの丼を見つけた時には即買います
もともとめかぶが好きな私はこのまぐろの赤身とセットになっているところとか、酢飯の上にいろいろなお魚が乗っているところもお気に入りなんです
ここでめかぶのすんごいパワ~についてお話をしたいと思います
食べ物には全て旬の時期がありますが、実はめかぶは今が旬ちょうど3月~4月が摘みたてのめかぶが出回る時期なんですよ
ダイエットのつよぉ~~い味方でもあって、100gでなんと11Kcalなんです
めかぶはこりこりとした食感もあるので良く噛まないといけないし、良く噛むという事は満腹中枢も刺激されて少量でも満足できますよね
でも、ただめかぶだけを食べていたって面白くない・・・そう思いませんか?
実はこのめかぶは食物繊維が豊富で血糖値を上昇させにくい食品でもあるのです
だからこうしてご飯の上にかけて食べても血糖値の上昇が緩やかになるので体脂肪に変わりにくくなるんですよ
なんだかとっても優秀でも、これだけじゃないんです
めかぶはご存知の通り、ヌルヌルしていますよね?
そのヌルヌルの主成分はアルギン酸なんですアルギン酸ってなぁに??て声が聞こえてきそうなのでもちろんお話しますね
アルギン酸は食物繊維の一種で体内でナトリウムの吸収を防いでくれるので、むくみや高血圧を改善したり、コレステロールを排出してくれる作用があります
おまけに腸内環境も整えてくれるので便秘も改善してくれます
最近は腸内環境を良くしなさいとか、腸内フローラとかいう言葉を皆さんもよく耳にすると思います。
そうですめかぶを摂る事でそれも不可能ではないんです
でも、勘違いをしてはいけませんめかぶと一緒に食べるから好きなだけ食べていいの?たくさんめかぶを食べたらいいの?と思われるかもしれませんが、もちろん違います
何事もバランスが大事です!ただめかぶには腸内環境を整えてくれる効果があるので便秘がちな方は積極的に摂る事を心がけてみてくださいね
便秘が改善する事でお肌もツルツルピカピカ
になりますよ
ちなみに・・・めかぶ納豆もオススメです
たんぱく質も摂れるし、発酵食品も摂れる、食物繊維も摂れる・・・なかなか最強ですね
みなさんも是非この旬の時期にめかぶを食べてくださいね
奥村でした。