BLOGブログ
旬の時期は短い!!
投稿日: 2016年4月19日
こんにちは
梅田店の奥村です。
九州の地震もとても心配ですね
まだ津波が来ていないから被害は少ないものの、余震がずっと続いていてそのせいで被害が大きくなっていると聞きます・・・。
少しでも早い復興をお祈り申し上げます。
今、私たちはいつも通りの生活を送れる事に感謝したいと思います。
昨日、私はお休みだったのですがその少しに母親に【今年は筍が届いてないなぁ~】と催促したんです
いつもこの旬の時期には必ずと言っていいほど送られてくるのに・・・と不思議に思って連絡したらさっそく送られて来ました~~
でも・・・母よ・・・確かに私は筍が欲しいと言った・・・
それは間違いない事実です・・・
だが、母よ・・・筍はみかんや玉ねぎのように簡単に食べる物ではないことをお分かりですよね
私は一人暮らしとういう事もご存知ですよね?
なのに・・・なのに・・・なぜ
届いたのは大きめの筍6本とお米とその他もろもろ・・・。
母よ・・・ありがたいけど、私はしばらく筍料理が続く事にはなりませぬか?
しかも、あく抜きしてくれていないじゃないですか・・・
丁寧に糠付きで送って頂いておりますが・・・
と!いう事で・・・アク抜きする為に大きめのお鍋を買いに行ってあく抜きをしました~~
もともと実家のほうの筍はあくが少ないのですが、一応したほうが美味しいんです
筍は万能ですよね~。
炒めても、似ても、焼いても美味しいんですから
我が家の定番は筍ご飯と若竹煮。
そして、天ぷらや春巻き、チンジャオロース、お味噌汁・・・こうやってメニューがどんどん変化していった記憶があります
やっぱり旬の時期に旬の物を食べるのっていいですよね
ここで筍の栄養についてですが・・・
グルタミン酸やチロシン、アスパラギン酸などのうまみ成分でもあるアミノ酸が含まれています
この成分が疲労回復を助けてくれるんです
カリウムが豊富
脚のムクミをとってくれたり、高血圧にも効果があるんです!!
食物繊維の塊
食物繊維が豊富なので便秘や大腸がんの予防にもなります
ただし、食べすぎに注意なんです!!
いくらアクを抜いたとしても、食べ過ぎると吹き出ものやアレルギーに似た症状を起こすことがあるので注意が必要なんです
母よ・・・娘がアレルギーになっても大丈夫なのかい?
ま、たぶん大丈夫なんですけどね
昨日はアク抜きをした後に筍ご飯にチンジャオロース、若竹煮をつくりました~~
そして、筍ご飯はたくさん出来たので今日はお店に持ってきてスタッフみんなに食べて貰いました~~
それでもまだまだ我が家の筍はあるのでしばらく筍料理は続きます・・・
今以上に便秘改善!むくみすっきりで身体の中からデトックス~~
奥村でした。