BLOGブログ
頭皮マッサージ
投稿日: 2016年5月20日
こんにちは~
梅田店 オサダです
以前にも、半身浴は毎日かかせないと
ブログにも書かせて頂いておりました。
相変わらず、毎日最低40分は浸かって汗を流しています
そこで気付いたのですが、毎日入浴していると
身体の変化にも良く気付くようになりました
今日はなかなか汗がでない であるとか、
今日は浸かって10分なのに滝の汗がでる
という汗のかき方が日により様々です
その日の身体お状態を読み取ることも可能になります。
いつもと同じお湯の温度なのに汗がなかなかでない
それは、
●一日の水分摂取量が少なく水分が足りていない状態
●甲状腺ホルモンの乱れ
●冷たい物の摂取が多く、身体の中が冷えている
●入浴中、換気扇で上半身を冷している
などです
たったお風呂に浸かるだけで自分の身体の状態が
よ~く分かりますね!
身体が冷えてるなと感じた時のちょっとした裏技
それは、湯舟に浸かりながら 頭皮マッサージ です
ただ、頭皮マッサージって腕や指がだるくなってしまいませんか?
なので、簡単にできる頭皮マッサージをお伝えしたいと思います
①ツボ押し
頭頂の分け目ラインは頭皮がかたい人が多いです
4~5箇所にわけてグーっと指圧します
②まわす
③
このようなマッサージをすると身体がぽかぽかして
汗を効率良くかくことが可能です
頭皮は足先と同じように身体の末端部分なので
血行が行き届きにくいです。
身体の冷えやストレスなどにより血行が悪くなり
頭皮がカチカチなんて方も多いです
肩こりや目の疲れも解消されるので朝もスッキリ迎えれます
その結果、ストレス解消にもなりリラックスできますよ
皆様も是非お試しください
オサダ