BLOGブログ
え・だ・ま・め☆★
投稿日: 2016年7月26日
こんにちは!パトラ枚方店の松野です
7月も後半に入ってきましたが、
ものすごく暑い日が続いていますね
夏バテや体調を崩されたりされてないでしょうか?
夏と言えば、お酒を飲まれる方は特にビールがすごく美味しい季節ですよね
お酒を飲む時は必ず、お酒のアテが欲しくなりますよね~(^0^)
今回はそのお酒のアテで定番と言っていいほどの、枝豆のお話をさせて頂きます~
枝豆にはビタミンCやたんぱく質、食物繊維などが豊富に含まれています
ビタミンC + たんぱく質 = コラーゲン
と言われているのでお肌にもとっても良いんです
夏場は紫外線も強くお肌の土台となるコラーゲンが壊され
たるみの原因にもなってしまいます
枝豆の生産率が日本一の新潟県ですが
枝豆をたくさん食べる習慣があるので
肌年齢を調べてみると実年齢よりも10歳マイナス肌の人が
16人中14人もいたと、テレビでもやっておりました
それぐらいお肌に良い枝豆ですが
それだけでは無いのです!!
枝豆にはメチオニンという成分が含まれていて
肝機能を助けてくれ、二日酔い予防にもなるのです
お酒をたくさん飲まれる方やお酒が弱い方など
お酒のアテに枝豆を食べてみてください!
枝豆を調理する際は塩茹ですることが多いですが
少ない水で蒸し焼きにすると栄養分も逃げにくいので良いですよ~
最近私は枝豆豆腐にはまっています~♡♡
枚方店の近くにお豆腐やさんがあるのですが
そこでいつもお昼ご飯に豆腐を買って食べてます
豆腐も枝豆も身体に良く、腹持ちもいいですよ~(^0^)
お酒を飲まれるときは、飲みすぎに注意するのはもちろんですが
お酒のアテも少し気にしてみてくださいね
枚方店 松野