BLOGブログ
上を向いて♪
投稿日: 2016年8月5日
こんにちは!堺東店 杉岡です
先日、星カフェという素敵なバーに行ってきました
店内は真っ暗で、壁一面にはプラネタリウムが・・・
今見れる星座の説明もしてくれて、とっても素敵な空間で心が落ち着きました
突然ですが、皆様最近夜空を見上げていますか?
意外と意識しないと空って見上げないですよね
実は、疲れた日こそ夜空を見上げて欲しいのです!
空を見上げると、体を癒してくれて、自律神経も整えてくれるそうです
自律神経を整えてくれる=ストレスも軽減させやすくなります
まず、自律神経とは?
アクティブモードの交感神経とリラックスモード
の副交感神経があります。
この2つのバランスが整っていることが健康にとって必要なことです!
交感神経を使って働き、副交感神経に切り替えて休む・・・このバランスをとることで健康状態を維持します。
しかし、ストレスの多いこの社会・・・副交感神経に上手く切り替えられずにいる方が多いのです
リラックスモードに切り替えられていないので、上手く寝付けなかったり、体調を崩したり・・・
疲れた日ほど、副交感神経にしっかり切り替えて休まないといけません
夜空を見上げることは、切り替えるお手伝いをしてくれます
空を見上げるために顔を上げますよね?
そうすると気道が開き、深い呼吸をすることが出来ます。
=脳や血中の酸素濃度が上がり、副交感神経に切り替えるきっかけになります!
何より、空を見上げる時・・・心に余裕が生まれますよね
家への帰り道にほんの数十秒夜空を見上げて、心に余裕を生んでみてください
星座を見つけてみたりしても楽しいかもしれません♪
心の余裕が自律神経を整えてくれて、体を癒してくれるのです
皆様も是非、自然の力を借りて自分を癒してみて下さいね
堺東店 杉岡