BLOGブログ
血管年齢アップのためにストレッチ!
投稿日: 2016年9月4日
こんにちは、塚口店の杉山です!
最近血管年齢について取り上げられる健康番組多いですよね
そこで血管年齢とはどういうものなのかお伝えしたいと思います。
血管年齢とは・・・
血管年齢は動脈の硬さでつけられます。
心臓から流れ出た血液の拍動が動脈を通じて手首や足首に届くまでの速度で硬さを検査
行き届くのに時間がかかると結果が出た方は実年齢よりも血管年齢が高く結果が出てしまいます。
体の硬さも血管年齢の硬さと関係があると最近わかってきたとのこと・・・!
高血糖や加齢で血管壁内のコラーゲンがかたくなることで血管も硬くなるらしく・・・
私も子供の頃から体が硬いほうなので、調べていてドキッとしました
よく手で体を揉んだりしますが、ストレッチは体が硬いのもあり苦手でしたが
これを知り「ちゃんとストレッチもやろう!」と決意しました(笑)
しかもストレッチは体をただ柔らかくするだけではありません!!
ストレッチを軽くするだけでコラーゲンが生成される上に
動脈硬化が改善されるという結果もあるそうです!!
お風呂上りに30秒だけでも股関節をゆっくり伸ばすストレッチをすれば
健康的な体を手に入れることができるかもしれません。
ぜひ体が硬くて苦手・・と思われた方も自分のできるところから始めてみてください
塚口店 杉山