BLOGブログ
秋、冬に向けてのお肌対策とは?(*゚▽゚*)
投稿日: 2016年9月12日
皆様こんにちは(*゚▽゚*)奈良店の杉山です
9月にも入り少し気候も落ち着いてきたこともありますので、
本日は夏に浴びた紫外線によって秋、冬のお肌状態にトラブルを
残さないための対策について書かせていただきます\(^^)/
まず第一に大切なのが代謝です
代謝のリズムが崩れていると再生能力の少ないお肌になるため、
秋に小さなシミやくすみの予備軍ができやすくなってしまいます
また秋になると日焼けは戻るがお肌のの中にシミの原因でもあるメラニンが
残留したままになってしまうということにも繋がります!
そして冬になれば代謝のリズムが崩れる+外部からの乾燥でお肌は
更にトラブルが起きる原因ともなってきます、、、(´・ω・`)
ですので秋冬のお肌対策で最も大切なのが代謝を上げ、
シミを残さないようにし、美白をしていくことが大切
代謝を下げないようにするためにはやはり血流改善が大事です
血流改善するのはまず何から始めたらいいのか?というと、
すぐに実践できることとして浴槽には2,30分以上は毎日浸かって頂く、
ストレッチで筋肉をほぐすことで血流を促す、飲み物は常温で飲むなど
日常生活で少し気をつけることも1つです(*゚▽゚*)
秋冬のお肌にむけて皆様もぜひご自宅で代謝upを心がけてみて下さいませ
奈良店 杉山