BLOGブログ
お風呂に入るって大切♪
投稿日: 2016年9月20日
こんにちは
梅田店の奥村です
大型の台風が来ておりますが、皆様大丈夫でしょうか?
せっかくの3連休でしたが、雨が多かったですね
私も昨日のお休みは出かけようとしましたが、台風の影響もあるので近場にお出掛けしてきました
実はずっと気になってた【兵馬俑展】です!!
兵馬俑は秦の始皇帝が亡くなった後にも生前と同じ生活が送れるように・・・と、作られたものです!!
皆さんも歴史の教科書で見た事があるのではないでしょうか?
連休で雨だった事もあり、美術館は人が多かったです
でも、紀元前の頃に作られた器や装飾系のものなどたくさん並んでいて来ている人の年齢層も幅広くて楽しかったです
中はもちろん撮影禁止だったのですが、最後の方で撮影出来る場所があり記念に写真を撮ってきました!!
この感じ凄くないですか?
まさに!!教科書でした
その後、外に出たら雨も上がっていたので梅田まで近いので歩いて帰ったのですが、1万5千歩いていましたよ~~
いい運動になりました
その後、少し休憩しようとカフェを探していましたが、やはり祝日・・・どこも一杯でなかなか入れず・・・やっと入れたところが初めて入る和のカフェでした
このお店は手作りどら焼がオススメと書かれており、店内にいる人も結構どら焼を頼んでいる人が多かったので、気になって頼んでみました
すると、出て来たのは・・・・じゃ~~~ん
こんな感じでしたこの分厚いスポンジに自分であんこや生クリームを付けて食べるのですが・・・
この生地が手に持っただけでシュワシュワ~~とするくらい柔らかくって、まるでスフレ
美味しすぎてこの生地だけ食べてしまいました
でも、せっかくあんこがあるのだから・・・ともう1つにはあんこをつけて食べましたが、このあんこも絶品でした
甘すぎる事もなく、小豆の自然の甘さがあって感動
今までこのお店を知らなかった事が残念です
昨日は1日よく歩いたので、足も結構浮腫んだのでいつもより長めに湯船に浸かりました
台風が近づいていたり、雨の日って特に身体がだるくなったり、頭痛がしたりしませんか?
実はその原因は、気圧の影響もあるのですが、私達の身体の中にあるイオンがプラスに偏ってしまうからなんですもともと身体の中にはマイナスとプラスのイオンが存在しているのですが、衣服の摩擦やストレスなどのちょっとした事でも身体はプラスに偏ってしまうんです
通常、身体の中のイオンがマイナスになっていると血液を浄化する作用があるので酸化している血液を弱アルカリ性にしてくれます
弱アルカリ性になると細胞を活性化してくれるので免疫力アップや疲労回復をしてくれます
だから滝や山などにいくと沢山のマイナスイオンを浴びる事が出来るので身体が元気になるんです
そういえば、昔、母親と森林浴をかねてハイキングに行った時、沢山あるいているはずなのにいつもより元気よねと言っていましたが、この事を知ると理解できますよね
先ほどもいましたが、私達は衣服の摩擦や蛍光灯の光を浴びる事で日々、身体はプラスに偏ってしまうんです
でも、仕事をしていたりするとそうそう滝や山にいけないですよねじゃあ、プラスに偏ってしまった身体をリセットするにはどうしたらいいのでしょうか?
実は、お家で簡単に出来る事があるんですよ
毎日身体をリセットする為に必要な事・・・それは
お風呂に入ること!!
なんです
実はお風呂に入ることで体内に溜まってしまったプラスのイオンを放出する事が出来るので、お風呂につかることはとっても大切な事なんです
忙しくてなかなかお風呂に浸かれない・・・なんだか身体がだるい・・・疲れが取れない・・・朝起きてもすっきりしない・・・そんな方は身体がプラスに偏ってしまっているかもしれません
そんな時こそお風呂にゆっくりと浸かって身体をリセットしましょう
もちろん、今月発売になったスキンパワーを摂る事もオススメです
奥村でした。