BLOGブログ
ダメージヘアーの原因
投稿日: 2017年1月18日
こんにちは
突然ですが、髪の毛がツヤツヤでサラサラの方とごわつきがあり、ガシガシの方どちらが魅力的に感じますか
もちろん、ツヤツヤでサラサラの髪ですよね
ただ、毎日のお手入れでダメージヘアーになってしまう要素が沢山あるんです
その原因になる要素を少しご紹介させて頂きますね
①ホームカラー
ホームカラーはキューティクルが破壊され、剥がれたり、溶けたりします。殺菌効果の高い成分が強く、
髪の毛が炭化し硬くなります。更に、サロンでカラーやパーマをあてる時にそまりにくく、あたりにくくなります。
②シリコン系コート剤
髪の毛にを健康に保つ為には、酸素が必要になります。髪の毛の表面にシリコン系のコート剤やワックスが付いている状態だと、髪の毛に酸素が触れることが出来なくなります。更に、使い続けることでシリコンが髪から剥がれる時にキューティクルも剥がれてしまいます。
③紫外線
皮膚の一部である頭皮や毛髪は肌と同じように紫外線の影響を受けます。
肌と同じようにUV対策を怠ると、パサつきや艶が無くなる原因に。
その他にもタオルドライやブラッシング、髪の洗い方、ドライヤー、お食事、睡眠などなど原因は沢山あります
私のやり方ってどうなのかなと、ご不安の方、ご相談頂けたらと思います
ツヤツヤでサラサラの髪の毛を手に入れましょう
大津店 野津