BLOGブログ
写真写りいいのは…?
投稿日: 2017年3月23日
こんにちは!
いつもPATORA堺東店にご来店いただきましてありがとうございます!
春… 出会いと別れの季節ですね!
なにかとイベントも多くて人と会うことも増えますよね!
同時に写真を撮ることも多いと思います。
私は写真写りが悪く、写真を撮ること自体あまり好きではないのですが
そんな方、多くありませんか??
それがですね、
先日読んでいた本にたまたま書いてあってショックだったのですが
『写真写りが悪いと思っている人 この姿は自分の事実なんだ』
という言葉でした。
っえーーー!
いつも私、自分が写っている写真を見ると
目が半開きだったり、笑顔がぎこちなかったりするのですが
それが事実ってことー!?
ショックでしたがそういうことなんでしょうね。
普段から姿勢や口角アップは意識しているつもりなのですが
まだまだ足りませんでした。
確かに、鏡をみるときって知らず知らず作り笑顔だったりしますよね?
無防備のお顔がどれだけ恐いかほとんどの方は気付いていないですよね、、
写真写りを良くしようと思ったら、普段から、無防備なときから
口角を上げておかなきゃいけないんですね!
その訓練をしておくと頬が形状記憶されるようです。
しかもしかも、口角を上げるだけで若返りホルモンが どばーっと出ますから
一石二鳥です♪♪
SNSをしているとよく加工された写真なんかも見ますが、あれは恐ろしいです!
目を大きく、肌も白く、フェイスラインもスッキリ!
すごいなあと思いますが、あれをしてしまうと ハードルがすごく上がりそうです。
自分の首を絞める行為にも思えます><
堺東のお客様の中にも、加工アプリを使おうと思わなくなった
といわれる方がいらして、それはすごいことだと思いました。
アプリがいらないくらい若返ったということですもんね♪
本日も沢山のお客様のお手入れをさせていただき、
いろんなお話ができ、とても楽しい1日でした。
堺東店 小野有紀子