BLOGブログ
こんなイチゴ初めて!!
投稿日: 2017年5月6日
こんにちは梅田店の奥村です
まだGWの方もいらっしゃると思いますが、皆様お休みはいかがおすごしでしたか?
私は千葉の実家へと帰ってきました
そして、家族で東京ドイツ村へと行ってきました~
今は芝桜がキレイに咲いていましたよぉ~
ここは動物もたくさんいるので、エサやりが出来たり、こんな風にエサを食べている風景を見る事が出来るんです
とっても可愛かったですよぉ~~
その後にはイチゴ狩りに行きました
イチゴ農園に到着したら、まさかの『御用の方はこちらにお電話ください』との文字・・・
母親が電話してみると、なんと午前の部はすでに終わってしまっているとの事
でも、電話で受付の前にいる事を伝えたらまさかの『じゃあ特別にいいですよ』との事
まさかの奥村家の貸切でした~ここの農園の方に大感謝です
ここの農園は9種類にイチゴが食べ放題なんですその中でも桃薫という種類!!これにはビックリ
皆さんはこの品種はご存知ですか??
イチゴなのにまさかの桃の味がするんです!!凄くないですか~??
イチゴを食べているのに、桃なんですよ!ちょっと頭がパニックにもなりますが、食べていると癖になってどんどん食べてしまうんです
そして、あのタルトのお店でもよく見かける白イチゴもあったんですよ
まさか地元で贅沢に食べる事が出来るなんて・・・
これはおおきみという品種ですが、これも甘くて美味しかったです
赤くてツヤツヤしていてとってもジューシー
でも皆様にはぜひとも桃の味のするイチゴを食べていただきたいです
それくらい私には衝撃的でした
イチゴの栄養を調べてみましたが・・・ここは有名ところですね
ビタミンC
いちごといえば「ビタミンC」と言われるほど、ビタミンCが多く含まれており、5~6粒程度食べるだけで1日の必要量を満たすことができます。 シナジーでもおなじみのビタミンCはコラーゲンの生成を助け、ハリのある肌を保つだけでなく、シミやソバカスの原因となるメラニンの生成を防ぎ、美白の効果が期待できます。また、抗酸化作用もあるため、エイジングケアや風邪の予防、ストレスの緩和にも役立ちます。
ポリフェノール
いちごに含まれるポリフェノールの一種「アントシアニン」は、疲れ目や視力改善など目の働きをよくする作用があります。また、「エラグ酸」にはビタミンC同様、メラニンの生成を抑制する働きがあるため美白効果が期待できます。
美味しくって栄養あるなんて最高ですよね
そろそろイチゴ狩りも終わりなのでまた来年・・・
実は、今朝母親から『桃薫の苗貰ったから頑張って育てるね~♪』と連絡が来たので、楽しみにしてます
奥村でした。