BLOGブログ
日焼け止めの正しい使い方(*゚▽゚*)
投稿日: 2017年6月2日
皆様こんにちは(*゚▽゚*)奈良店の杉山です
6月にも入り一段と気温は高まってきましたね
もちろん紫外線の量、強さもどんどんと高まってきております!
6月は梅雨時期でもありますので紫外線があまり強くないような
印象ですが実は、6月こそ特に紫外線の量や強さが
最も高いと言われておりますヽ(;▽;)ノ
紫外線は曇り空や雨が降っていたとしても降り注いでいるので、
UV対策はどんな天候であっても必要となってきます
そしてもう一つ盲点になりがちなのが1日中室内にいる場合の紫外線対策です!
室内にいるとは言えど窓から入ってくる日差しによっても紫外線を
浴びているので1日中室内に居る場合でも日焼け度めの
塗り直しは必要になってきます(^O^)!!
紫外線は老化の80%の原因とも言われておりますので、
今の時期は汗もかきやすくなる分1,2時間置きには必ず日焼け度めの
塗り直しをすることが秋、冬にお肌トラブルを残さないケア対策の1つです
そして塗り方1つでもお顔の免責に対してだいたい500円玉くらいは
手に取ってお顔全体にムラなくぬることが正しい日焼け度めの
塗り直しです(*゚▽゚*)♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
毎日塗る日焼け度めの使い方や量を少し意識して変えてみるだけでも
紫外線によるお肌の負担は軽減されますので、皆さまも一度
こまめな塗り直し、量などもぜひ意識して塗ってみてくださいませ
奈良店 杉山