BLOGブログ
大好きなオクラ
投稿日: 2017年7月8日
みなさまこんにちは
梅田店の藤井です
7月に入り本格的に暑くなってきましたね!
早くも暑さでバテている方はいらっしゃいませんか??
私はこの時期夏バテ予防も兼ねて
よく食べるものがあります
それは夏野菜!
きゅうりやナス、オクラなど
私の好きなものばかり
その中で本日はオクラについてご紹介いたします
オクラのシーズンは6月~9月です
やっぱり旬な季節に食べるのが一番美味しいですよね
オクラのネバネバのもと、ムチンはタンパク質を分解する酵素をもち
消化吸収をサポートしてくれます。
そのため、エネルギー源として効率よく使用でき、疲労回復が期待できます。
また、粘膜を保護してくれるので、目や気管などの表面にうるおいを与え
正常な機能を促す働きがあります
そして、ビタミンβカロテンは緑黄色野菜に多く含まれる栄養
その特徴は、体内の必要に応じてビタミンAに変換してくれるということです。
ビタミンAに変換されたβカロテンは、他のビタミンや栄養素の働きを促進したり、
皮膚を正常に保ってくれます。他にも、骨を丈夫にしてくれたり、整腸作用もあるんです
先日は、オクラムースを作りました!
オクラと長芋を白だしで味付けし、
ミキサーでとろとろねばねばに
暑さで食欲がないときでもスイスイいけちゃいます
これをお味噌汁に入れてもおいしいです~
みなさまもオクラのオススメの
食べ方があれば是非教えてくださいね
藤井でした